【遅ればせながら】iPhone5s買いました!月480円のワイヤレスゲートsimと組み合わせて使用中
公開日:
:
IT
iPhone5s買っちゃいました。
世間はiPhone6だ、iPhone6plusだ、といっているので周回遅れなのですけれどもね。
ヤフオクで送料込みで5万円弱でした。
DoCoMo版iPhone5s64Gゴールドです。(ほぼ新品)
このiPhone5sにデータ専用SIMカードである月480円のワイヤレスゲートSIMカードを入れて使います。
ガラケーと併用します。
なぜiPhone5sを買ったのか?
1.iPodtouch5ではiOS8には重すぎるようだと判断した&やっぱりiPhone欲しい!
2.iPhone6やiPhone6plusが思ったほど良いと思えなかった
3.SIMフリーiPhone6高すぎ!
こんなところです。
1.について
今まではiPodtouch5を使っていましたが、ネットでの口コミをみると、iPodtouch5やiPhone4S、iPad2にiOs8はかなり厳しいとのこと。
バッテリーもへたってきたし、そろそろ替え時かなと。
iPodtouch6が出るといううわさも聞かないですし…。
iPodtouchだとWi-Fiがないとネット接続できないので、それが不便だったというのもあります。
iPhoneなら使えるのにiPodtouchだと使えないアプリも若干あるので、それが悔しかったのもありますw
iPhoneにすればバイブ機能もGPSもつきますしね。
2.について
iPhoneは5や5sくらいの大きさでいいのでは?
私は手が小さいのでこれ以上大きくなったらつらいです。
大きい画面で見たい時はiPadAir使うので、いいです。
iPhone6やiPhone6plusのRAMが1GBだったのも期待外れでした。
iPhone6やiPhone6plusがそれ程性能上がっていないようなので、iPhone5sでも2~3年くらい使えるのではないかと考えています。
(バッテリーはへたってくると思うので途中で交換します)
個人的な好みではiPhone5sのゴールドがとても上品な色でいいなと思っていて、iPhone6やiPhone6plusよりもデザインが気に入っています。
3.について
最新機種を買うとしたら、SIMフリーiPhone6の64Gを考えていたのですが、高いです。
税込85320円もします。
これならそこそこな性能のノートパソコン買えます。
SIMフリーは売るときに値崩れしにくいので取り戻せる部分もあるのですが、それにしても高いです。
SIMフリーなら海外でも使えていいけどSIMフリーはNexus7(2013)LTEをもっているし、子どもがまだ小さいので海外に行く機会もそうないかな、と。
以上のことからDoCoMo版iPhone5sを買いました。
DoCoMo版ならMVNOのSIMが使えます。
また使っていくうちに考えが変わってくるかもしれないですけどね。
ワイヤレスゲートSIMについてはまた後日取り上げたいと思います。
本当はMNPしてみおふぉんにしたかったのですが、いろいろとしがらみもあり、なかなかキャリア(Softbank)を卒業できないです。
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
【お気に入りアプリ】Toca Bocaシリーズ
Toca Boca ABが出しているアプリシリーズ。 20種類以上でています。 主に3歳
-
-
Apple Watch Series2は子育て中のママにもおすすめ
Apple Watch Series2を買いました。 そもそも子どもが出来てからというもの、時
-
-
【おすすめアプリ】アプリゼミ
DeNAが出している教育アプリ。iOS版でもAndroid版でもあります。 小学1年生向けです
-
-
Nexus7でFOMAプラスエリアが使えないのをIDEOSで補う
Nexus7は優秀なルーター+ナビとして日々活用しているのですが、残念ながらFOMAプラスエリアが使
-
-
ワイヤレスゲートSIMをiPhone5sで使ってみて
ワイヤレスゲートSIMをDoCoMo版iPhone5sの白ロムに入れて使っています。 月4
-
-
ガラケー+タブレットnexus7(2013)LTEのすすめ
子育て中の身。なるべく通信費は最小限に抑えておきたいもの。 なので私はスマホではなくガラケー+タブレ
-
-
【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ
防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。 買ったのはこちら↓
-
-
これからの子どもを育てる上で身につけさせたいスキル
今日は、子どもを育てる上で身につけさせたいスキルについてまとめてみたいと思います。 子育ての最終目
-
-
【flickr】AppleTVで自分のアカウントの非公開画像が見れるようになってた!
AppleTVを愛用している我が家。毎日のようにYouTubeやiCloudフォトなどを見ています。
-
-
iPod touch第5世代の気に入らないところをあえて挙げてみる
iPod touch第5世代を愛用している私ですが、気に入らないところが1点だけあります。 そ
Googleアドセンス336×280
- PREV
- 子どもがとびひになりました3
- NEXT
- iPod touchはなくなってしまうのか?