*

【書籍レビュー】子どもが減って何が悪いか!

公開日: : 最終更新日:2016/06/18 子育て,

子どもが減って何が悪いか! (ちくま新書)

赤川学さん著、「子どもが減って何が悪いか!」を読みました。

この本は2004年に発行された本で、今から10年以上も前に発売された本なわけですが、今読んでも全然色あせていない本でした。

むしろこの本が発売されてからこの本に書かれている主張が日本に浸透していたら、日本は少し変わっていたのではないでしょうか。

この本の趣旨

 

  • 日本は少子化が進んでいるが、これに対し仕事と子育ての両立支援や男女共同参画社会の実現には少子化に対する効果の根拠がない。
  • 少子化は止めようがなく、これを前提とした公平で自由な社会を目指すべき。

著者は、少子化の問題について明確な答えを持っています。それがこちら。

  1. 男女共同参画社会が少子化対策として有効でないとしたら、男女共同参画は必要ないのか→「否」
  2. 男女共同参画社会は、少子化対策と結びつくべきなのか→「否」
  3. 少子化はなぜ問題なのか。そもそも問題なのか→「多少、問題である」
  4. 少子化が仮に問題であるとして、出生率回復策で対応するのかよいことなのか→「否」
  5. 出生率の回復よりも、優先すべき課題はないのか→「ある」
  6. 少子化はなぜ進むのか。それを食い止めることは可能なのか→「不可能」
  7. 少子化が進み、人口減少社会が到来する今後、どのような政策が望ましいのか→「出生率低下を与件とする制度設計が望ましい」
  8. 21世紀の少子化と男女共同参画をめぐる理念は、何か→「選択の自由」と「負担の分配」

著者は、少子化問題の改善策として語られる「男女共同参画社会が実現すれば、少子化が防げる」というのは根拠がないことを、データを示して指摘しています。国際比較データは対象とする国を変えるだけで全然違う結果となると。リサーチ・リテラシーが必要だとも説いています。

この本を読んで思ったこと

「男女共同参画社会が実現すれば、少子化が防げる」というのは根拠がないということを示してくれて、何だかほっとしました。

確かに男女共同参画社会が実現することは大事なことです。しかし、それと結婚や出産は別なのです。

女性がフルタイムで男性と同じだけ働いて、しかも家事も子育てもというのは相当ハードです。

これを社会学者の水無田気流さんは「無理ゲー」と表現していましたが、その通りだと思います。

政策で「少子化を防ぐ」というのは無理でしょう。子どもを産むということはライフスタイルが大きく変わることであり、一人子供を産むには多大な労力とお金が必要となります。それは本人たちの自発的な感情で行われるべきものであり、国が強制できることではありません。

少子高齢化社会は成熟した国では必須なことなのでしょう。とすれば、子どもを増やすことに注力するのではなく、高齢になっても働ける人は働くという社会にしたほうがいいのではないでしょうか。

結局少子化の何が問題かというと、年金や医療費などの担い手が減るということに尽きると思うのです。

であれば、高齢でも働ける人は働けばいいのです。

子育て中の人に仕事も家事も子育ても、って相当無理させ過ぎじゃないですか?

この本を読んで、「子どもが減っても別にかまわない、それを前提とした社会となっていくべき」という主張に目からうろこでした。

 

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

関連記事

「迷ったら、ニつとも買え!」(著:島地勝彦)を読んで

「迷ったら、ニつとも買え!」(著:島地勝彦)を読みました 読んで印象に残ったところ 一般的に

記事を読む

グローバルな子育てとは何か

アグネス・チャン著、スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法 を読みました。

記事を読む

ピアノを習わせたいけど、どう選ぶ?選ぶポイント

上の子が年長の4月からピアノを始めました。 ピアノ教室を選ぶにあたって、ピアノ教室を5つ回り面

記事を読む

育休世代のジレンマを読んで

「育休世代のジレンマ」(著:中野円佳)を読みました。 とても考えさせられる内容でした。

記事を読む

【ブックレビュー】こんな働く母親が、子供を伸ばす!/松永暢文 を読んで

こんな働く母親が、子どもを伸ばす!/松永暢文著を読みました。 この方の本は、いろいろ読んで

記事を読む

「5歳からでも間に合うお金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法/平川裕貴著」を読んで

「5歳からでも間に合うお金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法/平川裕貴著」という本を読みました

記事を読む

【すごすぎ】「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方 を読みました

「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方/佐藤亮子著を読みました。 この方すご

記事を読む

子どもを”IT音痴”に育てよう!?

ITを活用した子育てを模索しようというのが当ブログのメインテーマです。 その当ブログからすると気に

記事を読む

カバンの中に入れておくものについて

先日、食べに行ったお店で一時間待ちしたということをこのブログに書きました。 私は普段からいろいろと

記事を読む

わかったさん、こまったさんシリーズからルルとララシリーズへ世代交代してた!

小学2年生になる娘が、学校の図書館でこの本を借りてきました。 この本は「ルルとララシリ

記事を読む

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

  • 2人の子持ちママです。
    日々子育てを模索中です。
    「ITを活用した子育て」をメインテーマとし、それ以外にも自分が興味をもったことや誰かの役に立ちそうなことを取り上げて、共有していきたいと思います。
Apple WatchとiPhoneの接続が出来なくなった!!【→解決しました】

日々使っているApple Watch。それがうまく作動しなくなると非常

【書評】世界に通用する一流の育て方~地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格

唐津留真理 著、世界に通用する一流の育て方 地域公立校から<塾なしで>

新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について

6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いま

【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ

防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。

【書評】1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ

立石美津子著、1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ を読

→もっと見る

    PAGE TOP ↑