【flickr】AppleTVで自分のアカウントの非公開画像が見れるようになってた!
AppleTVを愛用している我が家。毎日のようにYouTubeやiCloudフォトなどを見ています。
私は今まで撮りためた写真をバックアップも兼ねてflickrに非公開でアップロードしているのですが、AppleTVでflickrのアイコンがあるのにもかかわらず、公開画像しか見ることが出来ず残念に思っていました。
ちなみにアップロード画像は13000枚以上あり、ほぼ非公開です。
でも今日何気無くAppleTVのflickrのアイコンを押してみたらいつもとインターフェースが違っていたので、もしかして非公開が見れるようになったのか?と思い操作してみたところ、見事見れました!
↑以前と違うインターフェース。
Your Flickrを選ぶと…
ブラウザでflickrのAppleTV専用ページを開き、6ケタのコードを入れるようにとのこと。
早速ブラウザで開きサインインして、6ケタのコードを入力したところ、
設定完了。
自分のアカウントが見れるように。
非公開画像がバッチリ見れます。
その他、セットしたアルバムごとに見ることが出来たり、スライドショーをすることも出来ました。
ただ、非公開画像だけだとスクリーンセーバーには出来ないようです。
今までAppleTVからはflickrは使っていませんでしたが、非公開画像が見られるようになったので、これからは多用していきたいと思います^_^
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について
6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いました。 今まで2015年
-
-
【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ
防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。 買ったのはこちら↓
-
-
ノートパソコンをデュアルディスプレー化して使う!
私のメインパソコンはノートパソコンのASUS VivoBook X202Eというものです。 O
-
-
【よく使っているアプリ紹介】BabyBusシリーズ
このアプリはシリーズでたくさん出ています。 パンダのキャラクターなどが出てきて、足し算
-
-
BIG SIM解約しました
今までNexus7 LTE(2013)に入れて使っていたBIG SIMを解約しました。 解約し
-
-
ワイヤレスゲートSIMをiPhone5sで使ってみて
ワイヤレスゲートSIMをDoCoMo版iPhone5sの白ロムに入れて使っています。 月4
-
-
【おすすめアプリ】アプリゼミ
DeNAが出している教育アプリ。iOS版でもAndroid版でもあります。 小学1年生向けです
-
-
【おすすめアプリ】Quick Memo+
私が1日に10回以上は起動しているiOSアプリです。 私はiPod touchで使っていま
-
-
au版Xperia Z Ultraを買いました!注意点!ズルトラはファブレットであり、あくまでスマホ扱い。タブレットではなかった!マルチユーザーアカウント機能が使えない!
Xperia Z Ultra(以下ズルトラ)を買いました!au版です。 au版にした理由
-
-
【レビュー】とっても丈夫!ANKER Nylon USB Cable with Lightning Connector
純正のLightningケーブルってとても弱いです。抜き差しに十分気を付けて使っていても、断線して2