【レビュー】とっても丈夫!ANKER Nylon USB Cable with Lightning Connector
純正のLightningケーブルってとても弱いです。抜き差しに十分気を付けて使っていても、断線して2つほどだめにしてしまいました。
どうやら充電しながら使うっていうのが良くないみたいですね。
純正なら購入後1年以内ならアップルストアで無料で交換してもらえますが、面倒です。
なのでとっても耐久性に優れていると評判のANKER Nylon USB Cable with Lightning Connectorを買ってみました。
Amazonで¥1799(税込、送料込み)でした。純正品は¥2052(税込)なので少し安いです。
色はスペースグレイとシルバーとゴールドとありますが、私は使っているiPhone5sと同じ色のゴールドにしてみました。
箱を開けてみたところ↓
4000回折り曲げても大丈夫との頑丈なケーブル↓。これなら少々手荒に扱っても大丈夫そうです。
Appleの認証を受けているので、iOSのアップデートがあってもずっと使えて安心です。
純正もこれくらい丈夫だといいのですが…。
とりあえずこのケーブルをメインに使うようにして、使い倒していきたいと思います!
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
電子書籍について思うこと
電子書籍を最近良く読みます。 電子書籍といっても私はKindle一本です。 Kind
-
-
ノートパソコンをデュアルディスプレー化して使う!
私のメインパソコンはノートパソコンのASUS VivoBook X202Eというものです。 O
-
-
ワイヤレスゲート480円simを8か月使ってみて、結構使えることについて
ワイヤレスゲート480円simをdocomo版のiPhone5sに入れて8か月ほど使っています。
-
-
【おすすめアプリ】Awesome Note
私が大変お世話になっているiOSアプリです。 iPhoneアプリとiPadアプリとあり
-
-
【おすすめアプリ】アプリゼミ
DeNAが出している教育アプリ。iOS版でもAndroid版でもあります。 小学1年生向けです
-
-
AppleWatchで自動的に睡眠ログをとれるAuto Sleepがアップデート。UIや設定方法が変更に。←【追記】日本語対応になりました
Auto Sleepのアップデート AppleWatchで自動的に睡眠ログが取れるアプリ、Auto
-
-
iPod touchはなくなってしまうのか?
発表がなかったiPod touch 先日Appleの発表会があって、新しいiPadやらiMac
-
-
【おすすめ本】10年後の教室〜ICTで変わる学びの未来/これからの教育が変わりつつある。全ての親に読んで欲しい本!
10年後の教室 ICTで変わる学びの未来 山内祐平編 をKindleで読みました。 子どもたちは
-
-
Apple Watchで睡眠ログをとってみました
今まではApple Watchは寝ているときに充電していました。 しかし、Apple Watc
-
-
ワイヤレスゲートの480円SIMでもDMM英会話(オンライン英会話)は受講できるか?
私はdocomo版のiPhone5sにワイヤレスゲート480円SIMを入れて使っています。 最近始