【おすすめアプリ】Awesome Note
私が大変お世話になっているiOSアプリです。
iPhoneアプリとiPadアプリとあり、私はiPhoneアプリの方はiPod touchで、iPadアプリはiPad Airでつかっています。
1日に何回も起動するので、ドックに入れてます。
手帳がわりに何でもここに入れます。
日記もここにつけるし、家計簿のメモやみた映画やドラマ、読んだ本や雑誌、漫画のリストもここにつけています。
もらった書類を撮影して入れておいたりもします。
カレンダーやリマインダーとも同期出来るので、このアプリ一つでスケジュール管理やタスク管理をすることも出来ます。
エバーノートと連携することが出来るので、自動同期させています。
こうするとエバーノートからAndroidやパソコンからも見ることが出来るので便利です。
ネットで気になった記事などもエバーノート経由でクリップして、このアプリからも見れるようにしています。
オフラインで検索できる機能もあり、iPod touch使いの私にはありがたい機能です。
現在3500近いノートがあり、ローカルに保存しているので容量を結構食っています。
このアプリを使うまでは私はA5タイプの大きなバインダー手帳を使っており、その手帳にはスケジュール管理や、日記やみた映画やドラマ、読んだ本や雑誌、漫画リストなど色々つけており、パンパンにかさばっていました。
でもレフィルが全部は入りきれなくて、古いものは家に保管しなければならず、全てをいつも持ち歩くことが出来ずにフラストレーションがたまっていました。
重さも結構あったし、厚みもあったので、いつで持ち歩くことは困難でした。
でもこのアプリを使えば何年分でも何十年分でも持ち歩けるし、過去に書いたものの検索もすぐ出来るし、何よりオフラインで使えるのでネットに繋がらない時にでもすぐ使えてとても便利です。
何より軽い!iPod touchなら100gもしないんです。A5サイズのバインダー手帳とは比べものにもならない軽さだし、かさばらないです。文明の進歩はすごいです!
色々データを入れてることもあってか起動に少し時間がかかるのが難点なのですが、デザインはおしゃれだし、画像を貼ることもでき、フォルダも簡単に作ることが出来て、自由度が高く自分の使いやすいようにカスタマイズすることが出来ます。
とてもオススメなアプリです。
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
Xperia Z Ultra SOL24を一週間使ってみて
Xperia Z Ultra SOL24を使って一週間ほど経ちました。 一週間使ってみて Kind
-
-
au版Xperia Z Ultraを買いました!注意点!ズルトラはファブレットであり、あくまでスマホ扱い。タブレットではなかった!マルチユーザーアカウント機能が使えない!
Xperia Z Ultra(以下ズルトラ)を買いました!au版です。 au版にした理由
-
-
子どもを”IT音痴”に育てよう!?
ITを活用した子育てを模索しようというのが当ブログのメインテーマです。 その当ブログからすると気に
-
-
ワイヤレスゲート480円simを8か月使ってみて、結構使えることについて
ワイヤレスゲート480円simをdocomo版のiPhone5sに入れて8か月ほど使っています。
-
-
【flickr】AppleTVで自分のアカウントの非公開画像が見れるようになってた!
AppleTVを愛用している我が家。毎日のようにYouTubeやiCloudフォトなどを見ています。
-
-
【よく使っているアプリ紹介】BabyBusシリーズ
このアプリはシリーズでたくさん出ています。 パンダのキャラクターなどが出てきて、足し算
-
-
Nexus7でFOMAプラスエリアが使えないのをIDEOSで補う
Nexus7は優秀なルーター+ナビとして日々活用しているのですが、残念ながらFOMAプラスエリアが使
-
-
【Apple Watch】文字盤を瞬時に変えられるのはとても便利!
Apple Watchは文字盤を自由に変えることができ、しかも何個かパターンを作っておくことで、文字
-
-
AppleTVがオススメです!
YouTubeがテレビで見れる iPhoneやiPod touch、iPa
-
-
【おすすめアプリ】Quick Memo+
私が1日に10回以上は起動しているiOSアプリです。 私はiPod touchで使っていま