新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について
6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いました。
今まで2015年に発売されたfire(第5世代)を使っていたのですが、お値段据え置きでさらに軽量化するとのことだったので、買い替えました。
そして、今まで使っていたfireはメルカリで売却しました。
今回はfire(第5世代)の初期化の仕方や、売却について書いてみたいと思います。
fire(第5世代)の初期化の仕方
Amazonのアカウントの登録解除をしてから工場出荷時の状態に戻す必要があります。
充電が十分なされた状態でないと行えない操作もあるので、十分充電してから行うようにしましょう。
順にみていきます。
①アカウントの登録解除をする
まず、設定を開きます。
それからマイアカウントを開きます。
それから登録を解除を押します。(←写真取り忘れました)
これで、Amazonのアカウントの登録解除がなされました。
②工場出荷時の状態に戻す
また設定をひらきます。
今度は端末オプションを開きます。
それから、工場出荷時の設定をリセットを押します。
リセットを押します。
これで終了です。
しばらく処理に時間がかかり、最終的に初期化されてこの画面が出ます↓
これで本当に自分のAmazonアカウントは抜けたのか?
fireは購入時にすでに自分のAmazonアカウントが入った状態で届くので、これら一連の作業で本当に自分のアカウントが抜けたかちょっと不安でした。
ですので、この初期化された状態から確認してみました。
まず最初に言語を設定し、Wi-Fiのパスワードを入力したあと、この画面になりました↓
自分のAmazonアカウントが抜けていなかったら、こんな画面にはならないと思うので一安心しました。
これで安心して売却できます。
(この確認作業のあと再度、工場出荷時の設定をリセットする操作をして初期化しました。この確認作業は私の不安解消のために行ったので、本来はやる必要はありません(笑))
メルカリでいくらで売れたのか
気になるメルカリの売却についてですが、らくらくメルカリ便指定(匿名配送)で2480円で売れました。
カバーやフィルムを付けていなかったので全体的に細かい傷がありましたし(画面割れのような大きな傷はありませんでした)、ほぼ毎日のように使っていたのでバッテリーも消耗していましたので、この値段で売れればいいなという弱気の値段設定でした。
値下げ交渉もなく、スムーズに買っていただけました。
2480円から手数料とらくらくメルカリ便(宅急便コンパクト)の送料分が引かれて、販売利益は1852円でした。
fire(第5世代)は2015年9月の発売当初にAmazonプライム会員価格で4980円(税込)で買いましたから、差し引き3128円で2年弱使えた、ということになります。
(宅急便コンパクトを利用するには専用の箱が必要ですが、クロネコヤマトのポイントで引き換えたものを使ったので、ここでは計算しないことにします)
とてもコストパフォーマンスがいいお買い物ができた、と思っています。
新しく購入した新型fire7も使い倒していきたいと思います。
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
【おすすめヘッドセット】 Jabra EASYVOICE A2DP Bluetoothヘッドセット
Bluetoothのヘッドセットです。 英語の勉強をしたくて、リスニングをいっぱいやり
-
【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ
防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。 買ったのはこちら↓
-
【よく使っているアプリ】タッチ!うごくちずこっき
このアプリはすごいです。 フリー版と有料版とあり、フリー版だと収録している国が少ないな
-
iPod touch第5世代は使いやすい!
多いときは4台持ちしてます モバイル端末はSoftbankのガラケー、Nexus7(LTEモデル;
-
電子書籍について思うこと
電子書籍を最近良く読みます。 電子書籍といっても私はKindle一本です。 Kind
-
【レビュー】とっても丈夫!ANKER Nylon USB Cable with Lightning Connector
純正のLightningケーブルってとても弱いです。抜き差しに十分気を付けて使っていても、断線して2
-
AppleTVがオススメです!
YouTubeがテレビで見れる iPhoneやiPod touch、iPa
-
ガラケー+タブレットnexus7(2013)LTEのすすめ
子育て中の身。なるべく通信費は最小限に抑えておきたいもの。 なので私はスマホではなくガラケー+タブレ
-
【遅ればせながら】iPhone5s買いました!月480円のワイヤレスゲートsimと組み合わせて使用中
iPhone5s買っちゃいました。 世間はiPhone6だ、iPhone6plusだ、
-
iPod touchはなくなってしまうのか?
発表がなかったiPod touch 先日Appleの発表会があって、新しいiPadやらiMac