*

【レビュー】とっても丈夫!ANKER Nylon USB Cable with Lightning Connector

公開日: : iPhone, IT

純正のLightningケーブルってとても弱いです。抜き差しに十分気を付けて使っていても、断線して2つほどだめにしてしまいました。

どうやら充電しながら使うっていうのが良くないみたいですね。

純正なら購入後1年以内ならアップルストアで無料で交換してもらえますが、面倒です。

なのでとっても耐久性に優れていると評判のANKER Nylon USB Cable with Lightning Connectorを買ってみました。

Amazonで¥1799(税込、送料込み)でした。純正品は¥2052(税込)なので少し安いです。

色はスペースグレイとシルバーとゴールドとありますが、私は使っているiPhone5sと同じ色のゴールドにしてみました。

箱を開けてみたところ↓

4000回折り曲げても大丈夫との頑丈なケーブル↓。これなら少々手荒に扱っても大丈夫そうです。

Appleの認証を受けているので、iOSのアップデートがあってもずっと使えて安心です。

純正もこれくらい丈夫だといいのですが…。

とりあえずこのケーブルをメインに使うようにして、使い倒していきたいと思います!

 

 

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

関連記事

【よく使っているアプリ紹介】BabyBusシリーズ

このアプリはシリーズでたくさん出ています。 パンダのキャラクターなどが出てきて、足し算

記事を読む

Xperia Z Ultra SOL24を一週間使ってみて

Xperia Z Ultra SOL24を使って一週間ほど経ちました。 一週間使ってみて Kind

記事を読む

Apple Watchの通知機能を見直そう

Apple Watchを日々、使っています。 Apple Watchのおかげで日々の生活が変わって

記事を読む

Nexus7 (2013)LTEは優秀なルーター

Nexus7(2013)LTEを愛用しています。 simカードはiijmioのミニマムスタートプラ

記事を読む

FREETEL SIMのアプリが出来たけど、高速通信のオン、オフはスムーズに行えるようになったのか?

FREETELのアプリがいつのまにか出来ていました。 以前、このようなエントリーを書いたこ

記事を読む

iPod touch第5世代の気に入らないところをあえて挙げてみる

iPod touch第5世代を愛用している私ですが、気に入らないところが1点だけあります。 そ

記事を読む

AppleWatchで自動的に睡眠ログをとれるAuto Sleepがアップデート。UIや設定方法が変更に。←【追記】日本語対応になりました

Auto Sleepのアップデート AppleWatchで自動的に睡眠ログが取れるアプリ、Auto

記事を読む

【今さら】iPhoneの無音バイブアラームの設定の仕方

今使っているiPhone5sの前はiPod touchを使っており、iPod touchにはバイブ機

記事を読む

【おすすめアプリ】アプリゼミ

DeNAが出している教育アプリ。iOS版でもAndroid版でもあります。 小学1年生向けです

記事を読む

【おすすめアプリ】Awesome Note

私が大変お世話になっているiOSアプリです。 iPhoneアプリとiPadアプリとあり

記事を読む

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

  • 2人の子持ちママです。
    日々子育てを模索中です。
    「ITを活用した子育て」をメインテーマとし、それ以外にも自分が興味をもったことや誰かの役に立ちそうなことを取り上げて、共有していきたいと思います。
Apple WatchとiPhoneの接続が出来なくなった!!【→解決しました】

日々使っているApple Watch。それがうまく作動しなくなると非常

【書評】世界に通用する一流の育て方~地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格

唐津留真理 著、世界に通用する一流の育て方 地域公立校から<塾なしで>

新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について

6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いま

【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ

防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。

【書評】1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ

立石美津子著、1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ を読

→もっと見る

    PAGE TOP ↑