*

ガラケー+タブレットnexus7(2013)LTEのすすめ

公開日: : 最終更新日:2014/07/26 IT, Nexus7, ガラケー

子育て中の身。なるべく通信費は最小限に抑えておきたいもの。 なので私はスマホではなくガラケー+タブレットです。 スマホだと月に7000円くらいはかかってしまいますが、ガラケー+タブレットだと

  • ガラケーにかかるお金が1500円くらい。(私はSoftbankなのでホワイトプラン934円+S!ベーシックパック使用料300円+通話料、通信料+税)
  • タブレットはnexus7(2013)LTEを使用。BIC SIMをさしています。ミニマムスタートプランで900円+税。(基本200kbpsの低速通信ですが、1GB分の高速通信クーポンがもらえてアプリでONOFFできるので、必要に応じて切るかえることで毎月クーポンが使いきれずに残っています。BIC SIMはWi2 300も使えて、MACアドレスを登録しておくことで自動接続してくれるのでとても便利です。)

合計2500円くらいですみます。機種代を考えてもこっちのほうが安いです。 近頃は音声通話付きの格安SIMがいろいろ出てきたから、それにMNPしてもいいのですが、そうするとキャリアメールが使えなくなるし・・・。キャリアメールは廃れつつあるとは思いつつ、私の周りではまだまだガラケーの人も多く、結構使っているので変えるのは厳しいです。 nexus7は画面が大きいのでいいですね。見やすい。電池もテザリングしても一日持ちます。 ガラケーは電話とメールでしか使ってないので電池の持ちがよくていいです。2~3日に一回の充電で大丈夫です。 基本的にモバイル環境はこんな感じです。 これに加えてiPod touch第5世代とiPad Airを使っています。 これについてはまた今度書きます。

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

関連記事

これからの子どもを育てる上で身につけさせたいスキル

今日は、子どもを育てる上で身につけさせたいスキルについてまとめてみたいと思います。 子育ての最終目

記事を読む

電子書籍について思うこと

電子書籍を最近良く読みます。 電子書籍といっても私はKindle一本です。 Kind

記事を読む

ワイヤレスゲート480円simを8か月使ってみて、結構使えることについて

ワイヤレスゲート480円simをdocomo版のiPhone5sに入れて8か月ほど使っています。

記事を読む

AppleTVがオススメです!

YouTubeがテレビで見れる iPhoneやiPod touch、iPa

記事を読む

【Apple Watch】文字盤を瞬時に変えられるのはとても便利!

Apple Watchは文字盤を自由に変えることができ、しかも何個かパターンを作っておくことで、文字

記事を読む

【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ

防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。 買ったのはこちら↓

記事を読む

Apple Watch Series2は子育て中のママにもおすすめ

Apple Watch Series2を買いました。 そもそも子どもが出来てからというもの、時

記事を読む

子どもを”IT音痴”に育てよう!?

ITを活用した子育てを模索しようというのが当ブログのメインテーマです。 その当ブログからすると気に

記事を読む

【レビュー】とっても丈夫!ANKER Nylon USB Cable with Lightning Connector

純正のLightningケーブルってとても弱いです。抜き差しに十分気を付けて使っていても、断線して2

記事を読む

iPod touchはなくなってしまうのか?

発表がなかったiPod touch 先日Appleの発表会があって、新しいiPadやらiMac

記事を読む

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

  • 2人の子持ちママです。
    日々子育てを模索中です。
    「ITを活用した子育て」をメインテーマとし、それ以外にも自分が興味をもったことや誰かの役に立ちそうなことを取り上げて、共有していきたいと思います。
Apple WatchとiPhoneの接続が出来なくなった!!【→解決しました】

日々使っているApple Watch。それがうまく作動しなくなると非常

【書評】世界に通用する一流の育て方~地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格

唐津留真理 著、世界に通用する一流の育て方 地域公立校から<塾なしで>

新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について

6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いま

【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ

防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。

【書評】1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ

立石美津子著、1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ を読

→もっと見る

    PAGE TOP ↑