AppleTVがオススメです!
-
YouTubeがテレビで見れる
-
iPhoneやiPod touch、iPadの画面を映し出せる。
-
共有ストリームの画像がみれる。スクリーンセーバーにもできる。
だいたいこんなところでしょうか。
本当はもっと機能がたくさんあるのですが、我が家で使っている機能はこれくらいです。
車の中で見ていたiPadの動画の続きをAppleTVでテレビに映し出してみるのはなかなか便利です。
iOSアプリのリモートを使えばiPhone、iPod touch、iPadがリモコンになります。 もちろん付属のリモコンもあります。
YouTubeに非公開で子どもの動画をアップロードして、プレイリストを作って流したりもします。
おじいちゃんおばあちゃんに見せるのにも重宝しています。 やはり大勢でみるのには画面は大きい方がいいですからね。
共有ストリームには2000枚くらいの画像を入れてあるのですが、それをスライドショーで見るのはなかなか便利です。
しばらくAppleTVを使っていないとスクリーンセーバーとして共有ストリームの画像を映し出すように設定出来るので、これも楽しいです。
簡単に思い出を振り返れるのがいいですね。
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
iPod touchはなくなってしまうのか?
発表がなかったiPod touch 先日Appleの発表会があって、新しいiPadやらiMac
-
-
子どもを”IT音痴”に育てよう!?
ITを活用した子育てを模索しようというのが当ブログのメインテーマです。 その当ブログからすると気に
-
-
Apple Watch Series2は子育て中のママにもおすすめ
Apple Watch Series2を買いました。 そもそも子どもが出来てからというもの、時
-
-
【おすすめヘッドセット】 Jabra EASYVOICE A2DP Bluetoothヘッドセット
Bluetoothのヘッドセットです。 英語の勉強をしたくて、リスニングをいっぱいやり
-
-
Nexus7 (2013)LTEは優秀なルーター
Nexus7(2013)LTEを愛用しています。 simカードはiijmioのミニマムスタートプラ
-
-
【おすすめアプリ】Quick Memo+
私が1日に10回以上は起動しているiOSアプリです。 私はiPod touchで使っていま
-
-
Xperia Z Ultra SOL24を一週間使ってみて
Xperia Z Ultra SOL24を使って一週間ほど経ちました。 一週間使ってみて Kind
-
-
【よく使っているアプリ紹介】BabyBusシリーズ
このアプリはシリーズでたくさん出ています。 パンダのキャラクターなどが出てきて、足し算
-
-
【遅ればせながら】iPhone5s買いました!月480円のワイヤレスゲートsimと組み合わせて使用中
iPhone5s買っちゃいました。 世間はiPhone6だ、iPhone6plusだ、
-
-
ワイヤレスゲートSIMをiPhone5sで使ってみて
ワイヤレスゲートSIMをDoCoMo版iPhone5sの白ロムに入れて使っています。 月4