*

これからの子どもを育てる上で身につけさせたいスキル

公開日: : IT, 子育て, 英語

今日は、子どもを育てる上で身につけさせたいスキルについてまとめてみたいと思います。

子育ての最終目標は自立させること

子育ての最終目標は、何と言っても自立して一人で生きていける力をつけてあげることでしょう。
ニートになってしまっては困るわけです。
親がいつまでも面倒をみてあげるわけにはいかないのですから。

そのためには、自立できるために必要な経済力をつける必要がある訳です。

昔はいい大学に行って、一流企業に行けば終身雇用によって定年まで安泰とされていました。
でもビジネスモデルのサイクルがどんどん早くなり、一流とされる企業も定年まであるとは限らなくなり、終身雇用制度も崩れています。
会社が倒産してもやっていけるだけのスキルが必要な訳です。

また、今の子どもたちの65%が「今はない職業」に就くとも言われています。

(参照)子育て×IT:【おすすめ本】10年後の教室〜ICTで変わる学びの未来/これからの教育が変わりつつある。全ての親に読んで欲しい本!

一方、ITの力で世界の垣根が低くなってグローバルな世の中になってきています。

これから生きていくのに必要なスキルは、グローバル化に対応出来るだけの英語力とITスキルでしょうね。

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

関連記事

たねとり遊びのススメ

Z会のぺあぜっとの課題で「たねとりをして集める」というものがあり、やってみて結構面白かったので取り上

記事を読む

夏休みは科学の世界にどっぷりつかろう!【しずおか科学技術月間】

2014.07.19〜08.31の期間中、しずおか科学技術月間として、静岡科学館を始め周辺施

記事を読む

動画、ゲームの時間を制限してどう変わった?

以前、動画とゲームの時間を制限することにした、というエントリーを書きました↓ 【1週間

記事を読む

電子書籍について思うこと

電子書籍を最近良く読みます。 電子書籍といっても私はKindle一本です。 Kind

記事を読む

Amazon Englishをやってみました

Amazon Englishに登録してみました。 これはまだ公式に発表されておらず、試験的

記事を読む

iPod touch第5世代の気に入らないところをあえて挙げてみる

iPod touch第5世代を愛用している私ですが、気に入らないところが1点だけあります。 そ

記事を読む

英語学習にkindle Unlimitedは最適かもしれない

先月より始まった、月額980円で読み放題のAmazonのサービスである「kindle Unlimit

記事を読む

子どもに田舎暮らし体験をさせる

普段、普通の生活をしていると田舎暮らしをするなんて経験、ありませんよね。 今回、山の中の古民家

記事を読む

【もしわが子がいじめにあったら読ませたい本】風葬の教室

山田詠美作、風葬の教室を読みました。とある本で紹介されていて興味を持ったからです。 こ

記事を読む

【リビング3種の神器の一つ】図鑑は少しずつ揃えてシリーズ全巻コンプリートしよう

以前こんなエントリーを書きました。 このエントリーを書いた時点で、我が家では図鑑は小学

記事を読む

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

  • 2人の子持ちママです。
    日々子育てを模索中です。
    「ITを活用した子育て」をメインテーマとし、それ以外にも自分が興味をもったことや誰かの役に立ちそうなことを取り上げて、共有していきたいと思います。
Apple WatchとiPhoneの接続が出来なくなった!!【→解決しました】

日々使っているApple Watch。それがうまく作動しなくなると非常

【書評】世界に通用する一流の育て方~地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格

唐津留真理 著、世界に通用する一流の育て方 地域公立校から<塾なしで>

新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について

6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いま

【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ

防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。

【書評】1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ

立石美津子著、1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ を読

→もっと見る

    PAGE TOP ↑