Xperia Z Ultra SOL24を一週間使ってみて
公開日:
:
IT
Xperia Z Ultra SOL24を使って一週間ほど経ちました。
一週間使ってみて
Kindleで本を25冊ほど、nasneに撮りだめした一時間ドラマをtwonkybeamのアプリで6個ほど持ち出しで端末にダウンロードしましたが、ストレージは余裕ですね。↓
64GBのmicroSDXCカードも購入して(Amazonで¥3840でした。安くなったものです)さしてみました。↓
microSDXCカードにはアプリのデータなどは保存出来ないのですね。
写真や動画、音楽だけのようです。
(ルート取ったら出来るみたいですけど、難しそうなので止めときます^_^)
これを買ってからお風呂の時間が長くなりました。(といっても子ども達が寝静まってからですが)
ちょっと不満な点
Xperia Z Ultra SOL24はスマホ扱いなので、画面の自動回転のOFFが縦画面ではできますが、横画面では出来ません。(Nexus7では出来ていました)
立てかけて使うときは問題ないのですが、寝っ転がって動画などを横画面で見たいときには不便ですね。
それと、付属の充電充電する際、毎回スライドショーのアプリが自動的に立ち上がってわずらわしかったのですが、設定のアプリからSensMe slideshowというアプリを無効にしたら収まりました。↓
それ以外は概ね満足ですね。やはりこのXperia Z Ultra SOL24は薄いし軽い!
大きさが絶妙です。
まとめ
買ってよかったと思います。もっと使い倒していきたいです。
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
AppleTVがオススメです!
YouTubeがテレビで見れる iPhoneやiPod touch、iPa
-
-
Nexus7でFOMAプラスエリアが使えないのをIDEOSで補う
Nexus7は優秀なルーター+ナビとして日々活用しているのですが、残念ながらFOMAプラスエリアが使
-
-
Nexus7 (2013)LTEは優秀なルーター
Nexus7(2013)LTEを愛用しています。 simカードはiijmioのミニマムスタートプラ
-
-
【おすすめ本】10年後の教室〜ICTで変わる学びの未来/これからの教育が変わりつつある。全ての親に読んで欲しい本!
10年後の教室 ICTで変わる学びの未来 山内祐平編 をKindleで読みました。 子どもたちは
-
-
iPod touch第5世代の気に入らないところをあえて挙げてみる
iPod touch第5世代を愛用している私ですが、気に入らないところが1点だけあります。 そ
-
-
これからの子どもを育てる上で身につけさせたいスキル
今日は、子どもを育てる上で身につけさせたいスキルについてまとめてみたいと思います。 子育ての最終目
-
-
iPod touchはなくなってしまうのか?
発表がなかったiPod touch 先日Appleの発表会があって、新しいiPadやらiMac
-
-
ワイヤレスゲートSIMをiPhone5sで使ってみて
ワイヤレスゲートSIMをDoCoMo版iPhone5sの白ロムに入れて使っています。 月4
-
-
Apple Watch Series2は子育て中のママにもおすすめ
Apple Watch Series2を買いました。 そもそも子どもが出来てからというもの、時
-
-
ノートパソコンをデュアルディスプレー化して使う!
私のメインパソコンはノートパソコンのASUS VivoBook X202Eというものです。 O
Googleアドセンス336×280
- PREV
- 親野智可等先生の講演会を聴きに行きました
- NEXT
- 【ランチレビュー】御前崎「磯亭」に行きました