「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧
学級崩壊について考える
近年、学級崩壊が問題となっています。 小学生になったばかりの1年生が教員の話を聞かなかったり、授業中に立ち歩いたりすることで、授業が成立しない「小1プロブレム」が問題になっていたりもしま
新卒の先生のクラスにあたることについて考える
2016/05/23 | 子育て
小学校2年生になる娘の担任の先生が、今年大学を卒業したばかりの新卒の先生です。 新卒の先生が担任になると聞いて、最初は不安の方が大きく大丈夫なの?と思ってしまいましたが、実際に2か月近くたってむ
【おこづかいについて考える】我が家ではこんなふうにおこづかいをあげてます
おこづかいはいつからあげ始めるのがいいのか? おこづかいを子供にいつからあげはじめようか、ということは前々からいろいろと考えていました。 我が家では小学一年の冬からあげ始めました。周りでお
【ブックレビュー】こんな働く母親が、子供を伸ばす!/松永暢文 を読んで
こんな働く母親が、子どもを伸ばす!/松永暢文著を読みました。 この方の本は、いろいろ読んでいます。 この方の肩書がすごいです。教育環境設定コンサルタントで受験プロだそうです。 ど
学校の電話連絡網は必要なのか?
2016/05/18 | 子育て
個人情報保護法が制定されてから、個人情報についての取り扱いが厳しくなりました。 娘の小学校や幼稚園でもそうです。特に電話連絡網に関しては神経質になっています。 学校によっては電話連絡網は作
【すごすぎ】「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方 を読みました
「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方/佐藤亮子著を読みました。 この方すごいですね。子育て、特に子供の教育に掛ける情熱・熱意が半端じゃないです。 東大理Ⅲといえば日本の
小学2年生の娘とマインクラフトPEにはまった話~いかにゲームをやる時間を捻出するか~
最近マインクラフトにはまっています。(PE版です) 小学2年生になる娘が最近YouTubeでマインクラフトの実況動画をよく見ていて、自分でもやってみたそうだったのでマインクラフトデビューをするこ
【熊本地震を受けて】震災について考える~とっさにどこに逃げるか~家の中のモノは断捨離して減らす!
熊本や大分を中心とした地震がまだ続いています。 テレビなどの報道はピーク時に比べれば収まってきたようにも思いますが、それでも連日テレビで報道されていたため子どもたちは怖がってしまっていま
子どもに田舎暮らし体験をさせる
普段、普通の生活をしていると田舎暮らしをするなんて経験、ありませんよね。 今回、山の中の古民家で田舎暮らし体験をするというイベントがあり、家族で体験してきました。 その古民家は築100年を