【DUO3.0をフル活用】英語の習得にはやはり単語を覚えることが不可欠
今まで英語を習得するために、DMM英会話やNetflixで英語のドラマを見たりなどしてきました。
しかし、どうも伸び悩んでいる感じがしていました。分からない単語が多すぎるのです。
これは基礎的な単語力が足りていないのだと思いました。
英語が良く出来る人の英語学習法などがつづられている本やブログなどを読むと、単語を繰り返し繰り返し学習したということを書いている人が多いように見受けられました。
特に、単語を覚えるために利用した教材で取り上げられることが多いのが(2016.08.25現在)であると思いました。
そこでDUO3.0を利用して単語力をあげることにチャレンジしてみたいと思いました。
↑基礎用CD。
全部聞くと300分ほどかかりますが、丁寧にじっくり取り組めます。Amazonで3024円です。(2016.08.25現在)
Googleアドセンス336×280
関連記事
-
-
【書評】世界に通用する一流の育て方~地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格
唐津留真理 著、世界に通用する一流の育て方 地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 を
-
-
【iOS&androidアプリ】えいぽんたんのワルぽん攻略を考える1~無課金でなるべく時間をかけず効果的にどこまでやれるか
英語勉強のためにiOS&androidアプリであるえいぽんたんをやっています。 このアプリはゲーム感
-
-
【すごすぎ】「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方 を読みました
「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方/佐藤亮子著を読みました。 この方すご
-
-
【iOS&Androidアプリ】えいぽんたんのワルぽん攻略を考える3〜無課金でなるべく時間をかけずに効果的にどこまでやれるか
えいぽんたんのワルぽん攻略を考える2の続きです。 作戦 3.なるべく自分のワルぽんのレベルは上げ
-
-
子どもを公立中学に行かせよう!
桜井信一著、下剋上受験-両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した! を読みました。 小学生
-
-
【書籍レビュー】子どもが減って何が悪いか!
赤川学さん著、「子どもが減って何が悪いか!」を読みました。 この本は2004年に発行さ
-
-
Netflixは英語教材としても使えます!
Netflixのベーシックプランに加入しています。 月額650円(税別)でさまざまな動
-
-
DMM英会話を一ヶ月やってみて
DMM英会話を始めて約一ヶ月たちました。 この一ヶ月で、私の生活も結構変わったように思います。
-
-
【読んだ本】村上式シンプル英語勉強法
当時米グーグル副社長兼日本法人社長であった、村上憲郎氏が書いた英語勉強法の本。 今までいろいろと英
-
-
これからの子どもを育てる上で身につけさせたいスキル
今日は、子どもを育てる上で身につけさせたいスキルについてまとめてみたいと思います。 子育ての最終目