*

Nexus7 (2013)LTEは優秀なルーター

公開日: : IT, Nexus7

Nexus7(2013)LTEを愛用しています。
simカードはiijmioのミニマムスタートプランを使っています。

Nexus7(2013)LTEは簡単にテザリングをすることができ、ルーター代わりにすることが出来てとても便利です。
私はNexus7にテザリングON/OFFというアプリを入れて、ウィジェットからワンタッチで簡単にテザリング出来るようにしています。
IMG_7395.PNG

Nexus7のバッテリーは大きいので、テザリングしっぱなしでも日中ほぼ一日持ちます。

Nexusヘルプ-データ通信を共有するによると、10台までテザリングしてつなげることが出来るみたいです。

私はせいぜい3台くらいしかつなげていないので、本当に10台つなげられるかは試していないのですが。
それにしても10台もつなげられたら十分すぎますよね。

ネットワーク名を分かりやすく-nexus7lteとし(頭に-をつけることで、アクセスポイントがたくさんあるところでも上位にくるので見つけやすいです)、セキュリティをWPA2PSKにしてパスワードを設定しています。
IMG_7396.PNG

まとめ

Nexus7 (2013)LTEは優秀なルーターです。
とてもおすすめです。

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

関連記事

ガラケー+タブレットnexus7(2013)LTEのすすめ

子育て中の身。なるべく通信費は最小限に抑えておきたいもの。 なので私はスマホではなくガラケー+タブレ

記事を読む

電子書籍について思うこと

電子書籍を最近良く読みます。 電子書籍といっても私はKindle一本です。 Kind

記事を読む

Xperia Z Ultra SOL24を一週間使ってみて

Xperia Z Ultra SOL24を使って一週間ほど経ちました。 一週間使ってみて Kind

記事を読む

ワイヤレスゲート480円simを8か月使ってみて、結構使えることについて

ワイヤレスゲート480円simをdocomo版のiPhone5sに入れて8か月ほど使っています。

記事を読む

【おすすめアプリ】Awesome Note

私が大変お世話になっているiOSアプリです。 iPhoneアプリとiPadアプリとあり

記事を読む

【おすすめアプリ】Quick Memo+

私が1日に10回以上は起動しているiOSアプリです。 私はiPod touchで使っていま

記事を読む

iPod touch第5世代の気に入らないところをあえて挙げてみる

iPod touch第5世代を愛用している私ですが、気に入らないところが1点だけあります。 そ

記事を読む

新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について

6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いました。 今まで2015年

記事を読む

【よく使っているアプリ紹介】BabyBusシリーズ

このアプリはシリーズでたくさん出ています。 パンダのキャラクターなどが出てきて、足し算

記事を読む

Nexus7でFOMAプラスエリアが使えないのをIDEOSで補う

Nexus7は優秀なルーター+ナビとして日々活用しているのですが、残念ながらFOMAプラスエリアが使

記事を読む

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

Googleアドセンス336×280

スポンサーリンク

  • 2人の子持ちママです。
    日々子育てを模索中です。
    「ITを活用した子育て」をメインテーマとし、それ以外にも自分が興味をもったことや誰かの役に立ちそうなことを取り上げて、共有していきたいと思います。
Apple WatchとiPhoneの接続が出来なくなった!!【→解決しました】

日々使っているApple Watch。それがうまく作動しなくなると非常

【書評】世界に通用する一流の育て方~地域公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格

唐津留真理 著、世界に通用する一流の育て方 地域公立校から<塾なしで>

新型fire7を買ったので、fire(第5世代)をメルカリで売りました~fireの初期化について

6月7日にAmazonから発売された新型タブレット、fire7を買いま

【いざという時に一家に1台】AUKEY12000mahモバイルバッテリーソーラーチャージャーは防災・アウトドア用におすすめ

防災用として、太陽光発電機能が付いたモバイルバッテリーを買いました。

【書評】1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ

立石美津子著、1人でできる子が育つテキトー母さんのすすめ を読

→もっと見る

    PAGE TOP ↑